2018年 08月 27日
初、遠近両用メガネ♪
続く目の不調で遠近両用コンタクトが使えず
どっぷりとメガネ生活の私である。
どっぷりとメガネ生活の私である。
けれど近眼用メガネは不便なことこの上なく
仕事中も着けたり外したりと煩わしい。
このまま「メガネの人」になる可能性も
ゼロではないことから、新しくメガネを作った。
初めての遠近両用メガネである。

フレームはかなり悩んだが、やっぱりピンク♪
今回は上半分だけフレームがあるタイプにした。

今使っているメガネより
ピンクが濃く、レンズも大きい。

選べるメガネケースも迷わずピンクをチョイス♪
その中でも軽くてかさばらないものにした。
その中でも軽くてかさばらないものにした。
遠近両用は、コンタクトにしろメガネにしろ
見え方の違うレンズを組み合わせているため
使い慣れるまでには、やや時間がかかる。
視線をちょっとずらすだけで
ハッキリ見えたりボケたりするのである。
その微妙な感覚をつかむまでは
快適とは言いにくい日々が続く。
お店では1週間と言われたので
見え方の違うレンズを組み合わせているため
使い慣れるまでには、やや時間がかかる。
視線をちょっとずらすだけで
ハッキリ見えたりボケたりするのである。
その微妙な感覚をつかむまでは
快適とは言いにくい日々が続く。
お店では1週間と言われたので
しばらくはこれまでのメガネも持参する。
それにしても、いつの間にか高くなるメガネ。
今回も大幅に予算をオーバーした。
目が悪いと本当にお金がかかる。。。
特に老眼が強く出始める今この時は
どうにもならない。
もう、溜め息しか出ない・・・。
特に老眼が強く出始める今この時は
どうにもならない。
もう、溜め息しか出ない・・・。
by shi_chan1024
| 2018-08-27 22:19
| いいもの
|
Comments(0)